こんにちわ、Tomyです。
大きなフェスが、続け様に終わり、気が抜けたのか、この一週間、夏風邪のような?…まさか、食中毒?って、言うような症状で、ダラけてました

胃から来る風邪症状だったので、多分、疲れが溜まっていたのだと、…言うことで、数日自宅安静にしてましたら、漢方の薬のみで、すっかり治りました!^ ^
そんなわけで、夏休みを迎える前に、やっておきたい作品の整理や、納品も手つかずでしたが、病み上がりの今日、早速、刺激的な一日を得られたので、たまには、プライベートブログとして、箇条書きになりますが、日記として

記録しますー^ ^
まずは、この冬、挙式をする方から、ウエルカムボードの相談にーっと、自宅に訪ねてきて下さったのですが、その時の差し入れ。

綺麗ですよねー?
この技術、私も、身につけたい!!
カービングって言うんでしたっけ?
ナイフで、野菜や果物を、彫刻のように…お花とかに見立てて、さっと、出せたら、凄いですよね。それだけ言っても散々、眺めて、美味しく頂きました(笑)
大人しく自宅安静しながらも、この時期、気になるのは、高校野球〜!夏の甲子園の代表が気になる!
我が故郷の代表は??
調べてみたら、、、、私の母校が、決勝にー?!
菰野高校!コモノ高校って読みます!

三重高校と対戦…かー。常連高校やなー。でも!気合いで!(笑)
代表になったら、甲子園に応援行くでー!

って…
負けましたー。´д` ;
が、私の高校時代は、一回戦を勝つだけでも、凄いやん!!ってテンション上がる位だったので、ベスト8やらベスト4やら、まして決勝なんて、夢の夢だったんで、最近の菰野高校の活躍を観ていると、励みになりますー!
三重高校、甲子園で、一つでも多く勝って下さいー!
神奈川は、横浜が代表ですね!
両方、応援しますよー!
そんな代表高校が決まった今日ですが、朝から洗濯を済ませ、午前中から、横浜そごう へ。
友人でもある、万華鏡作家のmemeちゃんと、こちらで待ち合わせ。
memeちゃんは、98パーセントが万華鏡の事で出来ているんじゃないか?と思う位に、万華鏡が好きで、生業にしている事が天職なんだろうと、認めざる得ないって言うか…私が、彼氏だったら、本当、万華鏡をmemeちゃん以上に好きにならない限りは、嫉妬するなーって位、万華鏡少女なんですよ。旗からみるとね。
でも、この展示会に並んでいる万華鏡を一つ一つ、手に取って覗きこむと、いろいろ考え過ぎたり、想う事とか、スーッと消えて、飛んで来ますよー!!
無条件に、綺麗です!

きっと、万華鏡に抱いてるイメージ、先入観、変わりますよー!^ ^
その後は、memeちゃんと、横浜ベイクォーターに移動して、初ランチ
オシャレで美味しいカフェでしたー!
横浜ベイクォーターが、オープン以来、ゆっくり、観て回った事が無かったんで、ちょっとブラブラしてから、目的のユザワヤへ。
横浜ユザワヤの前評判を手芸友達から聞いていたので、足を運んだ事が無かったのですが…意外にも(笑)
手芸用品の他に、画材やアクセサリーパーツも充実してました。
そして、何より、毎日のように、ワークショップやミシン教室が開催されていて、私にとって、これからのお気に入りスポットになりそうです。
そんな場所で、今日は、memeちゃんの万華鏡教室。
めちゃくちゃ人気で、ちょっと空いている時を見計らって、作らせて貰いました。
円盤に、好きに絵を描いたり、シールを貼ったり。眺めながら、調整して、、、ってやってると、隣の、小さな女の子から、褒められて(笑)

調子に乗って、描き過ぎましたが、出来上がると、…いや、めっちゃ可愛く出来たやん!
って(笑)自画自賛!
女の子からは、大人だもんねーって言われました(笑)
でも、大人も子どもも、一緒に楽しめる万華鏡教室、memeちゃん、さすがです。私も、これを機会に、お手伝いが出来るようになれば、と考えてます。
企画した時は、みなさん、世界に一つの万華鏡を作りに来て下さいねー!!
4日には、旅に出るので、明日から急ピッチに、仕事しますー!
では、また!!